どんぐり山の生活

共働き 子ども3人、家事、料理、お出かけ、節約など主婦の知恵袋のブログです。切迫早産入院、産み分け。

大人2名、子ども2名の我が家のお米事情(購入先、値段、米代の節約など)

毎日食べる主食のお米、どこで買ってますか?

うちの周りは田舎なので水田で作ってる家も多いです。

保育園のママ友なんて、「米なんて買ったことない!家のしか食べたことない」って言います。

職場の人は、お米は旦那さんの実家からもらってます。

友達は、お米は年貢米(茶畑を貸す代わりに賃料としてお米で返してもらってる)だよ。

とか、そういう恵まれた方が周りにはたくさんいます。

我が家はわたしも旦那さんも農家とは無縁ですのでお米もお野菜もどこかで買わなければなりません。(いや、むしろこの方が普通でしょう)

わが家のお米は下記の2パターン。

①ふるさと納税の返礼品でもらう

いつも年明け1月に、その年の新米を予約しておきます。産地にはこだわりたいので、産地気にしてます。
あと、なるべくたくさんもらいたいので、寄附金一万円で20kgのところです。
ですが、今年あたりから、返礼品は寄附金の三割まで、という総務省の通達により20kgから15kgに減らしている自治体が多いので来年度はさすがに15kgのところばかりになりそう。
主婦としては5kgってすごい大きい!
スーパーで5kg2000円くらいもしますし、寄附金五万円分としたら、2000×5=一万円も!大きいわぁ。悲しい。
お米は鮮度が大事なので、一気に届かないように10月から毎月もしくは隔月で届くように申し込んでいます。
ふるさと納税のお米、いつも5万円分くらい頼みます。4月から初夏くらいには無くなってたかなぁ?

②農家から購入

米農家がJAに卸すお米を安く買ってます。
いつも、30kg(玄米)で7000円です。
安いですよね??精米費は300円です。
私の実家がいつもそうして買っていたので、頼むときに我が家の分も一緒に頼んでいます。
30kg一気に精米するとどんどんお米が悪くなってしまうので実家と半分ずつ分けて買ったりします。コシヒカリではありませんが、普通においしいお米です。


ちなみにお米は毎朝一回炊きます。余って冷凍したものがあるときなど、週末は炊かないときもあります。夕飯で炊くことはほとんどありません。
炊くときは、だいたい圧力鍋で炊きます。圧力鍋で炊いたご飯が一番おいしい。わが家の圧力鍋では、3合炊けます。

保育園におにぎりを持っていかなくちゃいけない日や、夕飯がカレーの日とか、その日のお米の消費量が多く予想されるときは、5.5合炊きの炊飯器で炊飯します。

余ったら、保存容器に入れて冷凍します。(ちなみに保存容器に入れたらアツアツのままでも、そのまますぐ蓋をします)

あと、年に数回もち米を買って、ストックしています。お赤飯、おこわなどに使います。もち米は、よくある農家の朝市とかで買うことが多いです。どうしても手に入らなければ、スーパーで買います。


ふるさと納税を活用することと、農家から直接購入することで、かなり米代の節約になっていると思います。しかもおいしい。

以上が、わが家のお米事情です。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村