どんぐり山の生活

共働き 子ども3人、家事、料理、お出かけ、節約など主婦の知恵袋のブログです。切迫早産入院、産み分け。

我が家の保育料 こんなにかかります

こどもの保育料って、どのくらいかかっているのかなぁと思い、計算してみました。

我が家では、長男(3歳児クラス年少)、次男(1歳児クラス)が入園しています。

現在の毎月の保育料は
長男 36000円
次男 24000円(第2子半額で)

月々60000円の出費になります。
2歳児クラスまでは、我が家の場合、48000円なので、第2子半額というのは大変ありがたいです。わたしの住んでいる自治体ですと、2歳児クラスまでは、最大保育料が72000円になります。所得からの市民税額により保育料は決定します。ふるさと納税をやって市民税が安くなっても減額前の市民税額で保育料は決定するので変わらないんですよね。。


卒園までの見込みの金額も計算してみました。
長男 2136000円
次男  576000円
(第3子)平成33年度末(年少少)までは無料

こんなにかかっているのかぁ!と計算してみて驚きました。長男も次男も1歳になった月から保育園に通っています。

※平成31年10月から長男無料(自民党の政策で)
※平成32年4月から次男無料(同じく)

※現在、居住している自治体では、平成33年度までは兄弟の年齢に関わらず第2子半額、第3子無料です。
これは、自治体独自。多くの自治体は、第2子半額、第3子無料は保育園に通っている兄弟の数でカウントなので、長男が卒園したあとも半額・無料はありがたいです。でも33年度までかぁ。その後も続けてほしいと思います。

保育料は、毎月すごい出費。食費の倍以上かかっています。でも、かわいいかわいい子どもたちを育てるための必要経費。保育園が無かったら、困ってしまいます。保育園に入れずに困っているご家庭もある。入れているだけでありがたい。と、思っています。

保育料だけは節約できないですね。みなさんのご家庭では保育料、どのくらいかかっていますか?